こんにちは。はや太郎です。
沖縄でダイビングを体験した次は読谷村にある「体験王国 むら咲むら」で染物体験に挑戦!
\自分で作る楽しさを味わう手作りキット!/
\夏休みの工作などにも最適!/
1.コロナ対策
- 消毒液有り
- スタッフは全員マスク着用している
- 換気は十分(窓全開)
色々な体験ができる「天使館」と呼ばれるエリアの家屋は全て開放的なつくり。真夏は暑さとの勝負となりそうでした。
出典:体験王国 むら咲むら
むら咲むらのコロナ対策の詳細についてはコチラから
2.体験レビュー
記事冒頭でもお話しておりますが体験してきたのは染め物。Tシャツやバンダナのほかにバッグやストールなど色々なものの染物ができます。
はや太郎が選んだのは沖縄伝統の琉球藍。「バンダナ」をつくります。染め方にもいくつもバリエーションがあり、カッコイイと思ったウロコ模様を選択しました。
布に模様をつける為、ひもやゴムを使って細工していきます。やり方の説明書もありますしスタッフさんも丁寧に教えてくれるので安心♪
姉夫婦もTシャツの染物に挑戦。
それぞれこんな感じに仕上がりました。本当に選んだ模様になるのか不安です(笑)この状態だと出来上がりの想像がまったくできませんね。
次に布を染める工程に入ります。Tシャツは染料、バンダナは藍の発酵液で染めていきます。
琉球藍の方は発酵液に布を入れ、3分間ひたすらもみつづけて色を入れていきます。一度液にいれたら取り出さなようにしないとダメなようで結構大変な作業でした。
強くもみすぎると色が入りすぎてしまうし、弱すぎても色が入らない。しかし正解の感覚もわからない。手探り状態で揉みこみます。
3分間揉みこんだら水で洗います。すると綺麗な青色になります。しかしこのままだとまだ色が薄いのと、布が乾いたら意外と色が薄く見えるそうなので、再度揉みこみ作業を行います。
合計5回上記工程を行い、納得のいく色の濃さになったので、布を止めていた紐をはずします。
ドキドキの瞬間。最初の折り込みが成功していたのか、色がちゃんと入っているのかわかるタイミングです。
紐をほどいたら、色止め剤に浸し軽く揉み、最後に水洗いをして乾かします。
そしてできあがりがこちら。
鱗模様がかっこいいでしょ。藍独特の深い青色がとってもいい感じです。姉夫婦が挑戦したTシャツもおしゃれにできました。空と雲に太陽を感じる作品。姪っ子ちゃん用のがかわいい(笑)
3.施設紹介
入場料
■個人
小学生:400円
中学生:500円
大人(大学生):600円
幼児無料
■団体(20名様以上)
小学生:350円
中学生:450円
大人(大学生):550円
体験内容
海の体験などの一部を除き、ほとんどの体験は事前予約なしで当日行う事が出来ます。
注意点としては、それぞれの体験には時間が決まっている事。待ち時間ができてしまいます。まっているあいだに、施設全体が広いのでいろいろまわってみるといいかもしれません。
ホームページを覗いたところ体験内容は「32の工房101の体験」とありました。一日ではやりきれませんね(笑)
一通り見てみてやってみたいなと思ったのはコチラ
- 吹きガラス体験
- ジンベイザメ体験ダイビング
- 乗馬体験
- 沖縄そば打ち体験
- 沖縄家庭料理教室
- 紅芋収穫
他にどのような体験ができるかは公式サイトを確認してね。事前に予約も行っています。
予約の場合は「予約サポートデスク 」へ直接ご連絡下さい。
予約サポートデスク 電話番号
TEL ( 098 ) – 958 – 1111
受付時間 AM 9:00 ~ PM 18:00
ちなみにホテル、バイキングレストランに、準天然温泉もあるそうなので要チェックです!
沖縄県内一の体験数!沖縄初体験型宿泊ホテルOPEN!ジンベエザメダイビング,各種体験OK!体験王国むら咲むら
4.MAP
■〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村字高志保1020−1
■電話/098-958-1111
■ウェブサイト/https://www.murasakimura.com/
■営業時間/9時00分~18時00分
5.あとがき
今回初めて訪れましたが、おもった以上に体験できるものが多くてビックリ。そしてホテルなどもあることにさらにビックリ(笑)
染物はとっても楽しかったです。今回は時間の関係もあって染物だけの体験でしたが、また訪れた際は色々と体験してみたいと思います♪
\合わせて読みたい/
関連記事 サムズバイザシー レビュー&口コミ
サラリーマンはや太郎
\せんべいを焼いて、職人気分を味わってみよう!!/
↓↓ここだおぉ(´・ω・`)↓↓
\#ブログもTwitterも相互フォローします!/