Web
Analytics

花太郎BLOG

夫婦で始めた日々のblog日記。色々な事を発信していきます♪

花太郎BLOG4

 NEW! PICKUP
● 夏!『2カ月で8キロ減量』ダイエット録
●『本当に美味しい』テイクアウト、その他グルメレビューをお届け♪
●『LINEおばさん絵文字』注※スタンプじゃなくて絵文字です

【賃貸】騒音トラブルは解決不可能!?足音、話し声等の生活騒音



こんにちは。はや太郎です。

今日は騒音について話していきたいと思います。集合住宅にお住まいの方は一度は経験があると思います。私もあります。

 

隣に住んでいる人が大学生で夜に友達を連れてきて朝方までワイワイ、ドカドカ。おそらく真上の階から床を叩く音(リズムがいいからドラムの練習?)

 

はたまたペット禁止なのに犬の鳴き声。廊下を歩く度に響くヒールの音等。

 

 

集合住宅に住んでいると必ず発生する騒音問題。あまにりにも酷く、警察沙汰になることもしばしば。

 


たった今騒音でお悩みの方。もしくは騒音のクレームを受けた方。

 

 

本記事を参考に(なれば)して今後の生活をエンジョイできればと思います。

 

 

 

 

 

 

1.騒音トラブルのほとんどは「生活騒音」から

賃貸 騒音 トラブル 生活騒音
はや太郎の経験上、大抵の騒音トラブルの原因は「生活騒音」です。

 

生活騒音とは

室内の日常生活において発生する音(生活音)が不快と感じる大きさの場合のこと。

 

足音、話し声、ドアの開閉音、洗濯機や掃除機等の使用音、テレビやステレオなどの音など。

 

通常の生活音を超えた音。不快と感じる大きさ。どんな音でしょうか。音の大きさもそうですが、許容できる時間帯と許容できない時間帯があるようです。皆さん当然わかりますよね。

 

 

許容できない時間帯とは

 

寝てる時間帯。すなわち夜~朝の間です。

 

世間一般的には皆さんが寝静まる頃。本当この時間帯の生活音に関するクレームが多いです。外も静かですし周りも大体静かですよね。

 

 

そんな時間帯だと周りが静かなので普段通りの生活音がいつもより聞こえてしまうので生活騒音になりやすいんですね。他にも、いや明らかに生活音じゃねえだろ。度が過ぎるということもしばしば。。。

 

 

例えば夜な夜な友達を呼んで朝までワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ、楽器の演奏、歌ったり、発声練習。

 

 

他にも色々あると思いますが総じて言えるのは夜は静かに。ですね。

 

 

 

2.その他の騒音トラブル「設備の騒音」

賃貸 騒音 トラブル 設備

配管に水が流れる音、エレベーターの動作音等々。建物に備え付けられた設備等の音が原因となる場合です。

 

結構あるのが「ウォーターハンマー(水撃作用)」です。かっこいい名前です。モンハンに出てきそうね。属性武器ですな。(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡シュッシュ

 

これが結構厄介でどういった現象かというと水を流していて蛇口を閉めるとそれまで流れていた水の流れ(水圧)が急にとまるので行き場を失った水の流れが配管にぶつかって「カン!」というような金属音が鳴るんです。

 

わからんwwという方は下の動画をどうぞ。

 

 

動画のような事が建物の水道管で起こるんです。酷い場合は、音というか振動というか、とにかくうるさいです。

 

 

そしてこれが繰り返されると最悪配管の破裂につながります。破裂したら次は漏水問題ですよ。。。

 


他にもエレベーターの動作音等色々あります。

 

 

生活音の騒音に比べるとめったに起きないトラブルですがもし生活音とは何か違うぞ?と思ったら設備不具合の可能性もありますので、管理会社へ確認してみましょう。

 

 

 

3.生活音のトラブルはどうやって解決するの?

賃貸 騒音 トラブル 対処

騒音実際に被害にあった時にどう対処するのか。多分皆さんが一番知りたい情報ですね。原因次第ではありますが一番多いのは上下左右の部屋の音。

 

 

「人」vs「人」です。

 

 

まず対処をする前に気を付けておくべき事があるので説明します。

 

 

3-1.直接注意はしない

賃貸 騒音 トラブル 直接はダメ

 夜中とかうるさくて寝れなくてイライラ。もう我慢出来ないとなった時に直接注意するのは絶対にやめてください。

 

 

今のご時世何があるかわかりません。また、よーく考えてみてください。騒音トラブルが発生しているという事は一方が被害者だとしても、もう一方(騒音の元凶)は騒音を起こしているという意識はあるのでしょうか?

 

 

どうです?

 

 

そりゃあそんな意識ないですよね。あったら騒音トラブルになりませんからね。故意に騒音を起こしてる場合は除きますが・・・

 

 

と い う こ と は

 

 

騒音の元凶の方からすると、いきなり知らない人からいきなり「うるさい!!」と言われるようなものなんですね。

 

 

この時騒音の元凶の方は非を認めて謝罪してくれる人なのでしょうか。普通の人でしたら「あ、すみません。。。」で終わるかもしれません。

 

 

でも例えばたまたま虫の居所が悪かったら・・・

 

 

怖い人だったら・・・

 

f:id:hay0415t:20191201225419p:plain

 

何が起きるかわかりませんよね。もしかしたら逆恨みされる可能性もあります。騒音の逆恨みから事件に発展した事例もあります。

 

 

もう一度いいます。

絶対に直接注意する事はやめてください。

 

 

 

3-2.管理会社へ連絡する

賃貸 騒音 トラブル 問い合わせ

上記の例もあるので必ず自分でなんとかしようとせずに、管理会社へ連絡を入れましょう。

 

 

ただ管理会社としての対応にも限度があります。それに管理会社に対応してもらったとしても騒音がなくなるとは限りません。それはなぜか。

騒音とは主観的な面があることは否めないと考えられているからなんです。

 

結局人によるという事なんですね。気になる人もいれば気にならない人もいる。生活音が気にならないように心掛けていても他の人は気になる。

 

 

騒音って意識のすれ違いなんですね。なので解決が難しいのです。かといって実際に被害を訴えている人がいるのでなにもしないわけにもいかないですよね。

 

 

ですので管理会社の対応としてはまず最初に被害者の方が訴えている方や、周りの幾つかの部屋の入居者へヒアリングをし、原因を特定させます。または共用部へ注意文等を掲示します。

 


※ちなみに上下左右の部屋がうるさい!といってもマンションの構造上、該当の部屋からの騒音とは限らないのでご注意ください。

 

 

ここで原因が特定できればどの部屋からの苦情か特定できないように注意しつつ、注意喚起を行います。

 

 

これで大抵は解決されます。大体の人は注意しなきゃな。と思いますので。ただ注意しなきゃと思うのは一時的でまた再発する事も実際は多いです。

 

 

そうなったら次はどうするかまた考えながら対応していきます。これの繰り返しです。

 

f:id:hay0415t:20191201225425p:plain

↑はや太郎

 

個人的にはマンションに住む場合はある程度の生活音は仕方がないと割り切る必要がありますね。ただ、じゃあ「ある程度ってどの程度?」

 

 

うーん

これも結局主観なのでね・・・難しい( ´^`° )

 

 

はやたろうも毎回悩みつつお互い納得がいくように頑張って対応しています。

 

 

3-3.警察へ相談する

f:id:hay0415t:20191130213203p:plain

これはあまりお勧めできませんが本当に我慢が出来ない。もう我慢が限界という場合、警察へ通報する事もできます。

 

 

警察としても近隣トラブルが事件へ発展する恐れがある為動いてくれます。

 

 

 

4.住む物件を決める前に

賃貸 騒音 トラブル マンション選び

騒音トラブルは意外と複雑な問題でなかなか解決できない問題です。

なのでできる限り住む部屋を決めるタイミングで騒音トラブルが起きにくいであろう物件を選ぶのが大切です。

 

4-1.鉄筋コンクリート造のマンションを選ぼう

一般的なマンションの建築構造は3つです。

 

木造・鉄骨・鉄筋コンクリート

 

その中でも一番遮音性が高いのが鉄筋コンクリート造です。

ただ100%騒音が防げるわけではありませんのでご注意ください。

 

4-2.生活にあった環境を選ぼう

これは皆さんしっかり選んでるとはいますが念の為お伝えします。

環境が変われば住む人の属性は変わります。間取りによっても変わりますよね。

 

 

学生が多い町のワンルームマンションは学生が住んでいることが多いので友達の集まりとかね。やっぱり多くなります😅

 

 

じゃあ住宅街。

 

 

間取り広ければお子さんが居たり、ペットが居たり。周りに住んでいる人がどんな人たちかによって騒音の種類も変わってきます。

 

 

夜のお店が多いところでは夜型の住民が多かったりね。

 

 

自分の生活に合った環境を選びましょう🤗

 

 

5.最後に

賃貸 騒音 トラブル 最後に
いやーはや太郎的に今回の記事は難しかったです。。。皆さんの参考になるような記事が書けたか不安です(((;´•ω•`;)))

 

集合住宅に住むことを決めたのであれば騒音トラブルは少なからず発生します。そして自分の知らぬ間に加害者になってしまっていることがあります。少しでもいいので周りに目を向けるようにしましょう。

 

\合わせて読みたい/

【賃貸】エアコンの試運転は5月のうちにやっておいた方がいい理由

・「エアコンの試運転」は5月のうちにやった方がいい理由 >

 

 

【賃貸管理日記】コロナウイルス Wi-Fiの電波干渉について

・コロナウイルス「Wi-Fiの電波干渉」ついて >

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

最後まで見てくれてありがとうございました。 

f:id:shokochun:20191104121907p:plainサラリーマンはや太郎f:id:shokochun:20191104121907p:plain

 

 

 

少しでも興味を持っていただいた方は、こちらの応援ボタンもポチッとお願いします。

↓↓ここだおぉ(´・ω・`)↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

\#ブログもTwitterも相互フォローします!/

花太郎BLOG_Twitter  

プライバシーポリシー  お問い合わせ

©2019.花太郎BLOG.All rights reserved