Web
Analytics

花太郎BLOG

夫婦で始めた日々のblog日記。色々な事を発信していきます♪

花太郎BLOG4

 NEW! PICKUP
● 夏!『2カ月で8キロ減量』ダイエット録
●『本当に美味しい』テイクアウト、その他グルメレビューをお届け♪
●『LINEおばさん絵文字』注※スタンプじゃなくて絵文字です

【賃貸管理日記】マンション共用部の使い方について



こんにちは。はや太郎です。

今日はマンション等の「共用部」の使い方についてのお話です。

 

 

先日ベランダや共用廊下で喫煙があると住民から問い合わせがありました。もちろん原則禁止なのですが他にも色々事例があったのでまとめてみました。

 

 

 

1.共用部とは?

【賃貸管理日記】共用部のルールはちゃんと守ろうねという話

まずはじめに共用部とはそもそもどこの事なのかを説明します。

 

基本的には皆さんが住んでいる部屋は専有部。専有部以外は基本共用部だという認識でOKです。

 

ちなみに勘違いしやすいのはバルコニーやベランダです。バルコニーやベランダは専有部だと思われている方結構多いのですが実は共有部なのです。バルコニー等での喫煙が禁止されている理由の一つというわけですね。

 

 

共用部とは

専有部以外の建物部分や付属部分の事です。

廊下に階段、エントランスに駐車場、ごみ置き場等、居室内以外は共用部となります。

ちなみにバルコニーやベランダも共用部になります。

 

さらにさらにややこしいのが玄関扉。扉の内側は専有部表側は共用部なのです。

 

2.ダメな使い方例

実例をもとに書いていきます。

 

2.1.喫煙

共用廊下やベランダ、バルコニーでの喫煙です。結構多いです。バルコニーとかで喫煙した煙がお隣の洗濯物についたり、最近暑いですから窓を開けていたらタバコのにおいが室内に入ったり等の苦情が多いです。

 

大体名指しで苦情が入ります。特定がしやすいのですね。

〇〇号室の方がタバコを吸ってて・・・

 

共用の廊下、マンションの敷地内での喫煙も、意外と誰かが見てるものです。ばれないと思っている方は確実にばれるのでやめましょう😁廊下に吸い殻を捨てるのは以ての外!

 

管理会社の対応としては、直接電話での注意・掲示物や注意文の投函を行います。

 

 

ちなみに室内で喫煙についても苦情があるときがあります。

 

室内での喫煙で出た煙はどこに行きますか?換気扇やや窓から外に出ますよね。そして周りの部屋へ。

 

もうこうなったら禁煙マンションに引っ越さないと無理ですね。我々も注意のしようがありません。

 

 

酷いケース

別の管理会社からの連絡で発覚したのですが、住んでいるマンションよりも低い建物が隣にあって、その建物の屋上めがけて吸い殻を捨てる人がいました。しかも火がつけっぱなしで屋上に焦げ跡が。

 

犯人の特定は出来てはいませんが該当の建物よりも高いマンションはこのマンションだけ。明らかにマンションに住んでいる人がやったとわかりますよね。

 

人としてあり得ない行動です。

 

 

2.2.私物を置くこと

喫煙よりも多い印象です。マンション等の見回りに行くと必ずあります。

 

[靴や傘]

比較的小さいものなので良いだろうと思う方もいるのかもしれませんが、室内へ移動しましょう。

 

 

[自転車・ベビーカー]

自転車は指定の駐輪場へ。ベビーカーも出し入れが面倒かと思いますが室内へ移動してください。

 

 

[その他私物]

段ボールや棚、ひどいところはタイヤ使ってない冷蔵庫等のゴミを置いている場合も。灰皿を置いてるなんてこともあったな。撤去しましたけど。

 

 

まずは注意文、それでも改善されなければ移動まで一定の期間を設け、移動されなかった場合は撤去する旨の警告文を貼ります。

 

消防の観点から見ても私物を置いているのはNGです。火災発生時、私物が邪魔で防火扉が閉まらず家事が広がったり、避難が出来なかったり。

 

なので見つけ次第電話や直接訪問して移動を促します。それだけ重要な事なんだと理解してもらえると嬉しいです。

 

 

2.3.遊ぶこと

基本的には遊ぶ場所ではないので廊下や駐車スペースで遊ぶのは禁止されています。

小さいころよくボール遊びしてたんですが、今思うと壁にサッカーボールぶつけてました。絶対やっちゃいけないですね😅

 

子供のやることだから大目に見てよ。という気持ちも分からなくはないですが、管理会社としては規定通りの対応をするだけです。

 

 

3.その他

共用部には色々な設備があります。利用ルールに則って使いましょう。

特に問い合わせが多いのは宅配ボックス、駐輪場、駐車場についての問い合わせです。

 

3.1.宅配ボックス

開けられなくなった話はよくあります。開けるのも一苦労なんですよね。実際に物件に行って取り出さないといけないですし。

 

前に使い方が分からないのか3回連続で開けられなくなった人がいました。しかも2週間に3回も🤣最低限使い方はちゃんとみてほしいですね。次同じことあったらお金とってもいいレベルですよ。

殆どの物件では宅配ボックスの取扱説明書が渡されているはずです。取扱説明書のファイルを見てみるといいでしょう。

 

 

3.2.駐輪場

駐輪場は物件によってさまざまなルールがあります。

 

止める場所が指定されている場合とされてない場合、利用できる自転車の数が世帯ごとに決まっているとか。ルールを守るのは大前提ですが、自転車を放置するのは本当にやめてほしい。

 

 

[放置自転車]

とにかく多い物件は多い。たまに見に行くとタイヤの空気が抜けてホコリかぶってる明らかに使っていない自転車。子供用の自転車もあります。

 

引っ越されて自転車の処分に困った方が放置するケースが多いですね。

 

去年放置自転車30台位を一気に撤去したことがありました。撤去前に警察に盗難届が出て開花確認してもらうんですが、一つも出てなく、ほとんどの防犯登録の住所が物件と同じ。 大半が入居者が放置した自転車だった事に悲しくなりました😥

 

昔は自転車の撤去を無料で引き受けてくれる業者が結構いたんですが最近ほとんど見ません。自治体によっては無料で回収してくれるところもあるのでぜひ確認してみてください。

 

ファミリー向けのマンションで多く見かけるのがチャイルドシートがついた電動自転車です。

 

あれってかなり大きいし、重いので自転車ラックにのせられないんですよね。なのでいたるところの隙間に自転車を置いている方が多いのが実情です。

 

ラックを撤去したらしたで困るし今現在担当している複数物件で頭を抱える問題です。

 

 

3.3.駐車場

無断駐車ですね。たまにあります。

 

駐車スペースではないところに止められる方もいらっしゃいます😅自転車もそうですが、扱いが難しいので対応に困りますw張り紙とか貼って「傷つけただろ?!」とか言われるケースもあります。

 

対応としては写真に収めておく事とかでしょうかね。私有地だと警察も介入できないので非常に難しい問題です。

 

4.最後に

いかがだったでしょうか。

 

とにかくルールを守ること。難しいことではありません。特に私物を置くことは万が一の時問題になる危険性もあるので心当たりがある方は移動しましょう!

 

 

それでは今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました。

f:id:shokochun:20191104121907p:plainサラリーマンはや太郎f:id:shokochun:20191104121907p:plain

 

 

少しでも興味を持っていただいた方は、こちらの応援ボタンもポチッとお願いします。

↓↓ここだおぉ(´・ω・`)↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

\#ブログもTwitterも相互フォローします!/

花太郎BLOG_Twitter  

プライバシーポリシー  お問い合わせ

©2019.花太郎BLOG.All rights reserved