どうもこんにちは。はや太郎です😄
サラリーマンランチ2回目は立ち食い蕎麦屋さん
お昼を食べる時間ももったいない社畜サラリーマンには欠かせないよね😂そう私だ。

冗談はさておき、はや太郎は立ち食い蕎麦屋は結構利用します。
牛丼屋並みに提供スピードが速い。そして何よりお蕎麦が大好きなのです。
小さい頃からざるそばが大好きだった記憶があります😆
という事で前々から気になっていた立ち食い蕎麦屋さんに行ってみました!
早速いってみましょう!!
【立喰そば きうち】実食
お昼時結構人が入っているなといつも思っていたお蕎麦屋さん「きうち」
人形供養で有名な大観音寺 のすぐ隣にあります。
写真へたくそでごめんなさい。
文字小さいがメニューはこちら。豊富です😄
ミニ丼の種類がそばと同じ位ある。これは悩む。
そしてなにより安い。
かけ・もり蕎麦 290円!!!
富士そばよりも安いぞ・・・
写真見切れちゃってますが朝セットというのもあります。
【選べる朝セット】(そば+ごはん+選べる小鉢3品)朝10:30まで
- 【温】1/2かけそばセット:370円
- 【温】かけそばセット:400円
- 【冷】1/2ぶっかけそばセット :370円
- 【冷】ぶっかけそばセット :400円

店頭で食券を買います。選んだのはコチラ
どんなに寒い日でもはや太郎は冷たい蕎麦を注文します🤗
これは密かなこだわり。
店内はお客さんが結構いたので撮影していませんが、カウンター席のみ。
椅子もありますので座って食べる事もできます。
立ち食い蕎麦屋のいいところは店内に充満しているダシの匂い😁
たまに駅のホームに蕎麦屋あるけど通るだけでおなかすくよね😂
食券を渡して席で待機。丼を頼んだけど意外と早く提供されました。
写真ブレすぎや( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
お漬物はセルフです。
まずは蕎麦から。なにもつけずに食し蕎麦の香りを感じる。
(そば通ではないぞ。あまりわからない・・・)
次に薬味を付けずにそばつゆに少しだけつけて食す。
蕎麦を食べるときは一気に!!←これ重要
コシがあっておいしい!そばつゆは辛め。うん!個人的に好みの蕎麦だ😁
薬味を全部入れて食べます。
ワサビがめっちゃ効いてました😂
さあ次は丼です😊
ミニ豚バラ卵とじ丼の登場だ!!
ふふふ。これは間違いないぞ。絶対うまいやーつ😋
ほうらね。おいしい。わかってるわそんなこと。
玉ねぎとキャベツに豚バラ肉。想像した通りの濃い目の味付け。

びっくりしたのは具の多さ。大体安いミニ丼系って具が少なかったりするが、豚バラもたっぷり入っていて食べ応え抜群。これで380円は最高すぎる😂蕎麦を大盛にした事もあるがとってもおなかいっぱいになりました😆コスパも味も個人的な好みにベストマッチ!!
Twitterでの反応
結構ツイートされてました。
どれもおいしそう。オススメは「ゲソかき揚げそば」らしいので是非食べてみたい。
きうち@人形町にて冷やしゲソかき揚げそば。
— アラモ男 (@alamootoko) February 25, 2020
かき揚げバリっとしてて紅ショも散りばめられた一級品、ソイツを浸したらツユがたまらない変化♪かけと違い冷やしは蕎麦が男前!食感バリバリの蕎麦をレベルアップしたツユに潜らせれば…旨しっっっ!!!#tachisoba #路麺 pic.twitter.com/bVYbotwRG8
今日のブランチは「みまつ」さんに行くもお休みで「きうち」さんへ
— tokyo styling(毎日生活) (@tkystyling) February 15, 2020
ダシの効いたキリリとしたつゆが味わい深く旨かったなあ
ご馳走様でした~#soba
店名:立喰そば きうち
場所:人形町
商品:もりそば+春菊天
価格:410円
内容:コシのある蕎麦、揚げ立ての茎も揚げる春菊天も美味しい pic.twitter.com/p7K00NW5IK
今日は人形町の蕎麦屋きうち店で昼飯。
— 亀次郎 (@Pa3rEAhXzAoK91I) February 1, 2020
立ち食い価格の蕎麦屋でゲソ天はあまり無いのだが、きうち店はゲソ天があり、それも揚げたてサクサクです。これで500円でお釣りが来るのだから😉👍
写真は大盛100円・温玉60円プラスです。
美味しかったです、ご馳走様でした。 pic.twitter.com/sn8PcNa04v
蕎麦切り きうち で、中落ち丼と鴨なんば蕎麦のセット pic.twitter.com/JL4aLbRRiS
— YAA (@yaa) January 28, 2020
MAP ―立喰そば きうち―
住所/〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目18−8
営業時間/7時00分~17時00分(土曜日 11時00分~17時00分)
※日曜日定休
あとがき
正直立ち食い蕎麦はコスパ重視だと思っていたので期待していなかったけど、きうちさんは非常に満足しました。リピート間違いなし☺

\合わせて読みたい/
関連記事 人形町【しばらく】これぞ豚骨ラーメン!替え玉がとまらない!
関連記事 人形町【ゆう】おろしトンカツ発祥のお店で絶品トンカツを!
それでは今回の記事はこの辺で。
最後まで見てくれてありがとうございました。
サラリーマンはや太郎
↓↓ここだおぉ(´・ω・`)↓↓
\#ブログもTwitterも相互フォローします!/